「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥88000安い!!10%OFF
新品定価より ¥88000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
京都大学国語国文資料叢書・53冊でまとめてみました。@kp047◆超希少本 ◆◇『 竹取物語抄 上 』◇◆ 小山儀(伯鳳)著 天明4年(1784年)。部数は少なそうです。南極海の秘密 北村小松。資料用にもいかがでしょうか。府中まめほん 1から8号まで 府中まめほんの会 北陸通信社。
冊数が多いため、線引き書き込み等のチェックは行っておりません。H03-018 萬葉集 一 日本古典文学全集2 小学館 月報あり。ご理解の上、ご入札ください.
京都大学所蔵または講師の文庫から国語学国文学関係資料で従来公刊されたことがなく、また現在および将来において、研究上重要あるいは有益と認められる、主として写本を写真翻字などによって紹介し、研究者の利用に供する。J10-014 浄瑠璃集 新潮日本古典集成第七十回。 解説は現段階で書き得る事柄を良心的に示されている。H03-021 萬葉集 四 日本古典文学全集5 小学館 月報あり。 B 6判
ゆうぱっく2箱での発送となります。J10-023 説経集 新潮日本古典集成第八回。
京都大学国語国文資料叢書 53冊
第1回配本
古今序註 曼殊院蔵
天正17年本運歩色葉集
かさぬ草子 神宮文庫蔵
第2回配本
応永本 和泉式部物語 京都大学蔵
経厚講 伊勢物語聞書 曼殊院蔵
六条葵上物語 名眼院物語
第3回配本
奇説つれづれ草子 京都大学蔵
文翰雑編一 宮内庁書陵部蔵
周易抄 京都大学蔵
第4回配本
海陸前後集・我か庵 柿右文庫蔵・京都大学蔵
叢塵集 曼殊院蔵
湯山聯句抄 京都大学蔵
第5回配本
新撰万葉集 京都大学蔵
弁慶物語 京都大学蔵
攅花集 曼殊院蔵
第6回配本
室町殿日記上 京都大学蔵
室町殿日記下 京都大学蔵
文翰雑編二 宮内庁書陵部蔵
第7回配本
古今集抄 京都大学蔵
自讃歌註 京都大学蔵
出家作法 曼殊院蔵
第8回配本
桧垣嫗集 蓮台寺蔵 祐徳神社蔵
八幡宮巡拝記 京都大学蔵
文翰雑編三 宮内庁書陵部蔵
第9回配本
三略捷抄 京都大学蔵
当世詩林 天理図書館蔵
紫明抄上 京都大学蔵
泉往来 高野山西南院蔵 箱なし
第10回配本
諸国一見聖物語 曼殊院蔵 粉河寺蔵
文翰雑編四 書陵部蔵
第11回配本
紫明抄下 京都大学蔵
桂林集注 疎竹文庫蔵
竹苞楼来翰集 佐々木竹苞蔵
第12回配本
文翰雑編五 宮内庁書陵部蔵
内裏名所百首註 疎竹文庫蔵
曽禰好忠集 曼殊院蔵
第13回配本
内裏名所百首 曼殊院蔵
源氏清濁・岷江御聞書 京都大学蔵
日本法花験記 高野山宝寿院蔵
第14回配本
古今切紙紙集 宮内庁書陵部蔵
小説不実梅 京都大学蔵
宗長秘歌抄 曼殊院蔵京都大学蔵
文翰雑編六 宮内庁書陵部蔵
第15回配本
良恕聞書上 曼殊院蔵
良恕聞書下 曼殊院蔵
文翰雑編七 宮内庁書陵部蔵
最終回配本
文翰雑編八 宮内庁書陵部蔵
古今集註 京都大学蔵
百韻連歌懐紙 曼殊院蔵
曼殊院蔵書目録 曼殊院蔵
以下箱なし
別巻一 谷川家蔵上田秋成資料集
別巻二 仁和寺蔵 万葉集注釈 仙覚抄
別巻三 ハーバード大学フォッグ美術館寄託 別本ふんせう
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。古典文学の決定版!! 新編日本古典文学全集 平家物語+太平記 全6巻揃 検:古事記/竹取物語/源氏物語/枕草子/方丈記/徒然草/平治物語/義経記。外箱傷、小汚れ。[A01907190]1日1題・30日完成 古文単語(高校上級用)。おそらくほとんど読んでいなかったためカバー貼り付きによる破れがあります。新訳 魯敏孫漂流記 デフオー著 牛山鶴堂訳。本体は経年のシミはあるもののあまり使用感はありませんです。H08-041 鑑賞 日本古典文学 第12巻 堤中納言物語・とりかへばや物語 三谷栄一 今井源衛編 角川書店。ご理解の上、ご入札ください。明治開化期文學集(一) 筑摩書房 1966年1月10日 発行。もちろん読む分には問題ありません。都築馨六伝。222652
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。8418 国歌大観(歌集・索引)、続国歌大観(歌集・索引)(全4冊)。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。心づくし 水上瀧太郎。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。改造社文学月報 昭和期文学・思想文献資料集成 第5輯 青山毅編。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。長篇詩人ワーヅワス 村上至孝。ご理解の上、ご入札ください。文明之友解題 明治詞叢 第1集。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。王朝歌壇の研究 桓武仁明光孝朝篇。(クレジット審査が完了するまで7-8時間程度かかる場合があります。H08-037 鑑賞 日本古典文学 第5巻 伊勢物語・大和物語 片桐洋一編 角川書店。)
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。H08-043 鑑賞 日本古典文学 第24巻 中世評論集 歌論・連歌論・能楽論 福田秀一 島津忠夫 伊藤正義編 角川書店 書き込みあり。。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。林?研究論集 楢本照雄。
レターパックにつきましては日時指定はできません。H08-042 鑑賞 日本古典文学 第13巻 今昔物語集・宇治拾遺物語 佐藤謙三編 角川書店。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。色是空 小栗貞雄訳。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。滝沢馬琴 : 人と書翰。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。[A11189518]古代の歌と叙事文芸史 (明治大学人文科学研究所叢書) 居駒 永幸。